花粉がやってくる!頭皮と体を早めに対策
2025年04月02日 17:12:59 カテゴリー: かゆみ
スタッフブログ
こんにちは。新宿店清水です。
寒の戻りで寒い日が続きますが、暖かくなると花粉が心配ですよね。
鼻がムズムズしたり、目がかゆくなったり花粉には悩まされっぱなしです。
そんな花粉のストレス、無くしたくないですか?
頭皮にも意外と悪影響を及ぼすので徹底的にケアをしていきましょう!
⇒冬の寒さに耐えた頭皮やお肌は
本来であれば備わっているはずのバリア機能が低下し
外部からの刺激にとても弱くなっています。
その状態で、花粉が髪の毛から頭皮に付着すると
身体が過剰に反応してしまいます!
また、かゆいからと言ってかきむしると
炎症を起こして、ターンオーバーが乱れ
血液やリンパの流れも滞り
頭皮の赤みや細毛、抜け毛の原因に!
①帰宅後、すぐにシャワーで花粉を洗い流す
どんなに面倒くさくても
花粉が付着した状態で寝っ転がってしまうと
アレルギー反応が出る確率が高くなり
かゆみや赤みの原因になります。
また、シャワーを浴びる前に
ブラッシングをして、花粉などの汚れを
しっかり落としましょう
②帽子の着用
帽子を着用すると
頭皮に花粉が付着する恐れがないので
最も効果的なアイテムです!!
帽子に静電気防止スプレーをふきかけると
花粉をひきつけなくなるので
なお安心ですね!
また、UVカットスプレーにも
静電気防止の効果があるので
スタイリングのお仕上げにいいかもしれませんね
③髪の毛の乾燥を防ぐ
お風呂に入った後、長い時間髪の毛が濡れた状態だと
ダメージを進行させてしまいます。
乾燥して傷んだ髪は
静電気を帯びやすくなり
花粉が付着する原因になります。
どれも、今からできるケアばかりなので
花粉なんてやっつけちゃいましょう!
また、ヘッドスパで頭皮環境を
整えるお手伝いもさせて頂いております!
お身体のお悩みのご相談も是非
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
カテゴリー
アーカイブ