ヘッドスパ専門店ワヤンプリ

ヘッドスパ専門店 ワヤンプリ銀座・新宿・麻布十番・田町・横浜・梅田

MENU

初回キャンペーン
ご予約

STAFF BLOGスタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

2020年12月25日 20:27:18 テーマ: 体質改善

手足の冷え、放置してないですか?

こんにちは!

銀座店の門奈です。

もう2020年も終わりを迎えようとしていますね。

毎年この季節になると「一年あっという間だったな」と思います。

 

さっそくですが皆さんは、特に寒くないのに手足の冷えを感じたりしませんか?

冬なので気温の低い外に出ると手先が冷える事もありますが、

一年中ずっと手足が冷えている・・・な~んてことありませんか?

 

皆さんその冷えを放置してはいけません!!

冷え症をそのままにせず、原因を探ってみましょう!

 

原因①自律神経の乱れ

ストレスや不規則な生活などにより、体温調節の命令を出す自律神経がうまく機能しなくなります。

ストレスを過度にため込むと、末端の血流が悪くなり血行不良を引き起こします。

また、自律神経は体内での体温調節の役割を担っています。現代の冷暖房設備が整った中で、

自らの「暑い」「寒い」などの感覚が鈍くなり体温調節の機能が上手く働かなくなることにより

毛細血管を収縮させ冷えの原因に繋がります。

原因②皮膚感覚の乱れ

きつい下着や靴などで体を締め付けたりすると血行が滞り、

「寒い」と感じる交感神経が麻痺することがある為です。

原因③筋肉の量が少ない

女性は男性に比べて筋肉の量が少ない為、筋肉運動による発熱や血液量が少ない事も女性に多い原因の一つと

考えられます。脂肪は一度冷えると温まりにくい性質を持っているため冷えの原因となります。

原因④女性ホルモンバランス

更年期を迎えると卵巣からのホルモンの分泌が減少しますが、一方ではこれを補おうとして脳の視床下部から

卵巣に対して性腺刺激ホルモンが過剰に分泌されます。

このアンバランスによって自律神経が影響を受けると、血液の循環が悪くなり

冷え症などの症状が助長されるのです。

 

隠れた病気があることも。。。

手足の冷えは、大体の場合、寒さや血行不良が関係してくるのですが、さまざまな対策をしても治りにくい場合

他の病気が隠れているケースがあります。低血圧や貧血、膠原病や甲状腺機能低下症などが考えられます。

 

☆対策

①起床したらコップ一杯分の白湯を飲む

②シャワーだけでなく、湯舟に浸かる。

③第二の心臓「ふくらはぎ」を鍛えマッサージをする。

④食生活を見直す。

(体を温める食べ物)→にんじん、かぼちゃ、たまねぎ、じゃがいも、鮭、納豆、ヨーグルト

(体を冷やす食べ物)→きゅうり、きゃべつ、レタス、なす、スイカ、メロン

 

冷え症と諦めずに、常にポカポカでいられるように

意識してみましょう

ワヤンプリ東京銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアビルII 10・11階

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ