ヘッドスパ専門店ワヤンプリ

ヘッドスパ専門店 ワヤンプリ銀座・新宿・麻布十番・田町・横浜・梅田

MENU

初回キャンペーン
ご予約

STAFF BLOGスタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

2025年01月11日 18:47:55 テーマ: ストレス

冬の首肩こりと冷え対策

皆さんこんにちは!
麻布十番店の安藤です🎀
冬になると、首や肩のこりを感じやすくなる人が多いのではないでしょうか?
気温が低くなることで、筋肉の緊張や血行不良が引き起こされ、肩こりや首の痛みが悪化します。
これらの不調の背後には、自律神経の乱れが関与していることが多いため、冷えを防ぐことが重要です。

首肩こりと冬の関係

冬に首肩こりが悪化する理由には、いくつかの要因が絡んでいます。

まず、寒さによる血行不良が大きな原因です。

寒くなると血管が収縮し、血流が悪くなります。

これにより筋肉に十分な酸素や栄養が届かなくなり、筋肉が硬直してしまいます。その結果、首や肩のこりが生じやすくなるのです。

 

冷えによる自律神経の乱れ

首が冷えると、単に筋肉が硬直するだけでなく、自律神経にも影響を与えることがあります。

自律神経は、体温調整や血流の流れをコントロールする重要な役割を担っています。

寒さやストレスなどの外部の刺激が自律神経に影響を与えると、交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、体調に不調が現れます。

特に首周りが冷えると、血行不良を引き起こし、肩こりや頭痛、さらには体全体の不調を招きやすくなります。

 

首を温める対策法

首の冷えを防ぐためには、まず寒さから首を守ることが大切です。外出時にはマフラーやネックウォーマーを使用して、首を冷えから守りましょう。

また、デスクワークや長時間同じ姿勢を続けると、首に負担がかかりやすくなります。15分に1回は姿勢を正し、軽いストレッチを行うことを心掛けましょう。

さらに、首を温めるためには、以下の方法が効果的です。

①お風呂で全身を温める
毎日の入浴は、首だけでなく全身を温めるために欠かせません。湯船に浸かることで、体が温まり、筋肉の緊張がほぐれます。シャワーだけでは、十分に体を温めることができません。

②ホットタオルで温める
水に濡らして絞ったタオルを電子レンジで温め、首に当てると簡単に温まります。ホットタオルは、筋肉のこりをほぐし、血流を改善する効果があります。

③体を温める食事や飲み物
体内から温めるために、温かい飲み物や食べ物を摂取することも大切です。シナモンやショウガを使った料理や飲み物は、体を内側から温める効果があります。また、温かいお茶やスープなども効果的です。

 

まとめ

冬の首肩こりや冷えに対しては、冷えを防ぐための対策と、自律神経を整えるためのケアが欠かせません。

寒い季節には、首を温める方法としてお風呂やホットタオルを活用し、姿勢を正すことを意識しましょう。

また、体を温める食事や飲み物を取り入れることも、冷えの予防に役立ちます。

ワヤンプリでも、首矯正や首のホットタオルなど、首の血行促進ケアにたくさんお喜びの声を頂いております😊

気になる方は、是非スタッフにお声がけくださいね。

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ