2022年01月06日 18:14:05 テーマ: ストレス
睡眠の質をあげたい方必見!ぐっすり眠れる方法!
こんにちは☺️
横浜店の門奈です!
新しい年がやってきて仕事も始まり、
日々の疲れが取れにくいと感じてる方は多いのではないでしょうか?
そこで本日は睡眠の質を上げる方法について
いくつかご紹介したいと思います🌙*゚
方法・①食べ物
眠る前に食べるものによっても睡眠の質が変わるということはご存知でしょうか?
体が休もうとする時に刺激物や消化に時間のかかる食べ物を摂ってしまうと、
内臓たちが活動しなければならなくなってしまうので上手く疲れが取れないんですね👀💦
タンパク質や炭水化物も消火に時間がかかってしまうので
眠りたい時間の5時間前までに食べた方が良いんですよ🐯◎!
スパイスや油の多いものは、
美味しくてついつい食べてしまいがちですが、
寝る直前にこれらを食べるのは避けた方が良さそうですね🤔
でも反対に眠りにつくのを助けてくれる食べ物もあります!
それは……
●くるみ
快眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」自体がくるみに含まれている訳ではありませんが、
「メラトニン」を生成する必須アミノ酸の1つ「トリプトファン」が豊富に含有されているのです。
●白ご飯
この理由の1つは、「幸せホルモン」とも呼ばれる「セロトニン」を生成する際には、
炭水化物が利用されているためとのこと。
研究によると、就寝の4時間前に1カップ240ccの白ご飯を食べると、
スムーズに眠りにつくと言われています。
●卵
卵は、ビタミンDを天然に含む数少ない食べ物の1つです。
ある研究によると「ビタミンD」が不足していた男性は、十分に摂取していた男性に比べて
睡眠障害や睡眠不足になる方が多かったという結果が出ています。
方法・②寝る前に軽くストレッチをする
心身の緊張をほぐし、寝つきが良くなる嬉しい効果があります。
筋肉を緩めることで血流が良くなるといった身体的な効果や、
リラックスを促す副交感神経を優位にすることで、
自然な眠気に繋がり深い眠りにつくことができます。
ハードなストレッチは、交感神経が優位になってしまうので適度にしましょう!
方法・③アロマを使う
嗅覚は、感情とも関わりがあると言われています。
嗅覚への刺激は、感情を左右する場合があるので、リラックスできる香りを使えば、
質の高い睡眠に繋がりやすくなります。
~睡眠に効果的なアロマ~
1、ラベンダー
2、ベルガモット
3、スイートマジョラム
4、ゼラニウム
5、ネロリ
6、サンダルウッド
しっかり寝ても、疲れが取れず起きたときにだるさや、かなりの眠気を感じるのは辛いですよね。。
お仕事や家事で色々疲れている中だとは思いますが、ご自身の身体を大切にしてくださいね。
そしてワヤンプリのヘッドスパに
癒しにいらっしゃるのをお待ちしております