2015年11月09日 21:59:28 テーマ: 未分類
冬の乾燥対策
皆様こんにちは!
梅田店 谷口です

最近朝晩本当に寒くなってきましたね。
風も冷たくなってきましたが、この時期になると乾燥がお悩みの方が多いですよね

お肌が乾燥される方が多いですが、ひそかに頭皮が乾燥されている方も沢山いらっしゃいます。
頭皮は乾燥することでそのバリア機能が失われてしまいます。
また、そのままほおっておくとかゆみやフケ、炎症などが起こり抜け毛・薄毛につながります。
髪と頭皮の乾燥の原因
・空気の乾燥
冬の室内はエアコンの使用などで空気がカラカラに乾いているので、髪や頭皮の乾燥が進んでしまいます。
エアコンの風が直接当たらないように注意する、加湿器を使うなど、適度な湿度を保つ工夫をしてみましょう。
・静電気による髪表面の損傷
乾燥しているところでブラッシングすると、摩擦で髪が静電気を起こしてしまいます。
静電気が起きると、髪の表面のキューティクルに悪影響を与え、ダメージヘアが進行する恐れがあります。
・シャンプーのしすぎ
朝と夜、運動後など、1日に何度もシャンプーする方がいらっしゃいますが、
実は髪にも頭皮にもよくありません。シャンプーを使って髪を洗うのは、1日1回にしましょう。
また、シャンプーが頭皮に残らないよう、しっかりとすすぎましょう。
しっかり乾燥を防ぐことも大切ですがその後の保湿もかかせないようにしましょう。
そこで!おすすめなのが
ワヤンプリオリジナルの「スカルプスパエッセンス」です!!
頭皮にうるおいを与えキメを整えて頭皮環境を改善します。
海藻エキス・植物エキスによりリンパの流れをスムーズにし、紫外線を
ダメージからも保護します。
頭皮の保護効果も高く、ふけ・かゆみも抑えたい方にもお使い頂けます。
洗ってそのあとケアするのはお顔だけではなく頭皮も同じこと!
これからの季節、乾燥予防をしてダメージのない髪や健康な頭皮を目指しましょう!!
スカルプスパエッセンス ¥4980(税含まず)