眼精疲労のケア方法★
2017年06月22日 18:44:29 カテゴリー: 未分類
スタッフブログ
こんにちは!
今回の担当は新宿店の杉田です
蒸し暑い日が続いていますね…
いつもお暑い中ご来店いただきまして
誠にありがとうございます。
皆さん!
パソコンやスマートフォンなどを
長時間見ていた翌日…朝起きても
目がスッキリしない経験ってありませんか?
電子機器の使用により、目の筋肉の疲労
目の表面の障害目の組織の損傷を
起こしてしまいます。
目が疲れて、休憩したら回復するものは
「眼疲労」
休憩しても目の痛みやかすみ、
頭痛などの症状が消えないものを
「眼精疲労」といいます。
と言うことで、辛い目の疲れを少しでも
助けてくれる方法をお伝えします!
眼疲労はただ目を閉じるだけでも効果ありますが
眼精疲労はホットタオルで目を温めることで、
より効果的に眼精疲労を解消してくれます。
眼精疲労のひとつであるドライアイにも効果的です。
目が疲れているときは、
首や肩が凝っていることが多いです。
首肩こりをほぐしながら、
目の疲れをとりましょう!
パソコンやスマートフォンに集中すると、
瞬きの回数が減ってしまいます。
ですから瞬きを意識するだけで
眼精疲労の予防と解消になります。
自分ではケアしきれない場合は是非、
ワヤンプリへお越し下さい!
眼精疲労ヘッドスパ がオススメです!
首肩デコルテのマッサージはもちろん、
頭皮のマッサージやアイマッサージも行います。
40分の施術ですが、
「肩こりや目の辛い疲れが和らいだ~」
と、お客様からのお声を
多く頂いてるコースになります。
辛い眼精疲労を解消して
快適な日常をおくりましょう
カテゴリー
アーカイブ