2015年05月29日 17:40:57 テーマ: 未分類
アボガドは食べる美容液♪
こんにちは
ワヤンプリ梅田店の大和田です

先日、友達の家でホームパーティをしてきました

いつもならたこ焼きパーティやプレートで焼いたりするのですが、友達の子供が大きくなって机の上に乗ってしまう…>_<…とのことでバーニャカウダーやリッツパーティをしました


載せるだけの料理でとっても簡単です

私はアボガドディップ担当でした
写真の中央にあるのがアボガドディップです


アボガドとマヨネーズとブラックペッパーを混ぜただけの簡単料理

お好みでゆで卵やにんにくを入れても美味しくなります

すぐに変色してしまうので酸化防止にレモン汁は忘れずに入れてください

アボガドといえば、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンK、葉酸、銅、カリウム、カルシウム、マグネシウ、他…いろいろな栄養素が含まれ『食べる美容液』とも言われギネスにも認定されています!
様々な効果もございますのでご紹介いたします

目に良い
目の病気を予防してくれることで名高いルテイン。アボカドにはルテインが大量に含まれているので、ブルーベリーと一緒に食べればなお効果的です。
髪のトリートメント
栄養分豊富なアボカドオイルは髪の毛のトリートメントとしても有効。髪の毛につやとうるおいを与えてくれます。
アンチエイジング
アボカドにはグルタチオンという抗酸化物質が含まれ、アンチエイジングにも効果的とも言われています。
口腔癌の予防
一般に輸入されている皮の色が黒い種類のハス種のアボカドが口腔癌予防に最も適しています。ハス種の植物性栄養素が予防に効果的だそうです。
アボガドディップなら野菜にもクラッカーにもお肉にだってのせても美味しいので是非取り入れてみてくださいね