エイジングのカギを握るのは〇〇畑!!
2020年07月22日 19:05:13 カテゴリー: アンチエイジング
スタッフブログ
こんにちは!
田町店の浪川(なみかわ)です
3階がワヤンプリ田町店になってます
ヨガとワヤンプリの併用は相性抜群で
心も身体もケア出来るので
ヨガ後にそのままご来店される方も多いですよ!
是非皆様のご来店を、お会いできることを楽しみにお待ちしてます
ところで、
最近雨でじめじめしてたり
暑い日々も続いていてエアコンつけて
在宅でお仕事などで身体や頭、心もお疲れ溜まってないでしょうか?
ふとした時に鏡で見た顔が、
なんか疲れ顔だな…
今日顔色くすんでるな
むくんでる…
前より老けた…?たるんでる?
眉間のしわや額のしわこんなについてたっけ?
二重幅が変わったり、アイラインが引きにくくなった…
なんて気になる事はないですか?
実はその原因どこからくるものかご存知でしょうか?
最近お客様から
「髪を一つに縛った時に顔が若返る気がするんだよね。」
と言われたのですが…
実は頭皮も老化をしていくんです…。
頭皮の老化と言ってもあまりイメージがわかないでしょうか?
頭皮の老化チェックしてみましょう
□額にしわがある
□頭皮が赤い
□不規則な生活おしていて睡眠時間が少ない
□こめかみと頭頂部の頭皮を動かした時頭頂部の方が動きが悪い
□頭が重い
□首肩が凝っている
□頭痛がある
□美容師さんから頭皮が硬いと言われた事がある。
□紫外線を浴びる事が多い(顔よりも頭が紫外線を浴びる量は2、3倍です)
当てはまる項目が多かった方は要注意
私たちの頭皮はお手入れの仕方によって
厚みが2ミリから6ミリも変わると言われています。
ミリ世界ですが脅威的で、
頭皮が1ミリ厚みがなくなると顔に1センチ下がると言われています
恐怖ですよね
頭皮は例えるなら「畑」
ワヤンプリでは「頭皮畑」と表現するのですが、
自分の頭皮畑を柔らかくてふかふか弾力がある畑にする事が
エイジングケアでは重要ポイントです
でも頭皮畑を柔らかくふかふか弾力を作るってどうしたらいいの?
お身体や頭皮、髪の触診も含め自分の頭皮畑の現状を
スコープをという機械を使って一緒に確認していきましょう!
その際にライフスタイルや気になっている事、お悩みを踏まえて
合っているコース内容やケアの仕方をご提案させて頂きます
私たちがお客様の目となり、自分ではやりにくい頭皮畑ケアのみではなく、
お身体のケアも同時にお手伝いさせて頂きます
継続して通われている客様から
「通い始めてから職場の人に10歳若返った!なんて言われちゃった」
「周りの友人から最近何かケアしてるの?ってよく聞かれ始めた」
「リフトアップ効果もだけど頭がこんなに軽くなるなんて!!仕事の集中力が全然変わりました」
などなど、
嬉し過ぎるお声を頂けていつも私の方が感動させて頂いてます
是非是非ワヤンプリでエイジングケアもお任せ下さい
カテゴリー
アーカイブ