ヘッドスパ専門店ワヤンプリ

ヘッドスパ専門店 ワヤンプリ銀座・新宿・麻布十番・田町・横浜・梅田

MENU

初回キャンペーン
ご予約

STAFF BLOGスタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

2024年05月30日 21:33:01 テーマ: アホ毛

暑い夏でもしっかり髪を乾かそう!

みなさんこんにちは🌄

銀座店の松本です!

 

最近は日に日に暑さが増してきて、日中と朝晩の気温差や湿度の高さに

お悩みの方も多いのではないでしょうか?

 

暑くなってくるとついついドライヤーをさぼってしまいがちな

方も増えてくるのが恒例なのですがみなさんはいかがでしょうか?

 

実はドライヤーをせずに過ごしてしまうことは

皆さんが思っている以上に髪の毛と頭皮のどちらにも

大きなダメージを与えてしまうのことに繋がるんです!!

 

まず、髪の毛は濡れているときが一番無防備な状態だということは

ご存じでしょうか。

髪の毛のキューティクルは水にぬれると開き、

乾くと閉じるという性質をもっています。

 

実はこの”キューティクルが開いた状態”というのは

髪の毛のツヤや潤いに大切なキューティクルが剥がれてしまいやすいんです!

 

そんな危険な状態のまま自然乾燥もしくは

寝てしまうなんてことになると髪の毛にかかる負担は

カラーやパーマ以上に、、、

 

つまり健康的で美しい髪の毛を維持するには入浴後のドライヤーは

必須になってくるのがお分かりいただけたでしょうか?

 

そして、先程も記載した通り負担がかかるのは髪の毛だけではなく

頭皮にも影響があるんですね。

 

具体的にどんな状態なのかといいますと、

頭皮にはもともと常在菌という菌があるのですが

入浴後、頭皮が濡れた状態のまま放置してしまうと

頭皮に残っている水分の周りに皮脂膜ができてしまい

常在菌が増殖しすぎてしまうんです!

 

→ 果たしてこれの何が問題なのか

 

頭皮の雑菌が繁殖することで、嫌なにおいやかゆみ

ひどいときには炎症に繋がってしまいます!!

 

なので私たちのサロンでは

まず頭皮から乾かすことを最優先にしており

お客様がお家で乾かす際にも頭皮→髪の毛の順で

しっかりと乾かすことをお願いしております!

 

このように自然乾燥やそのままの睡眠はとっても危険なので

つい暑くて億劫になってしまうと思いますが

明日、一週間後、一カ月後のご自身の髪の毛と頭皮を

守るために今日も頑張ってみませんか☺

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ