嫌な頭皮のニオイにおさらば!!
2019年05月16日 18:45:54 カテゴリー: 頭皮のニオイ
スタッフブログ
皆様こんにちは
新宿店 宮沢です!
日差しが強くなり
汗もかきやすくなってきましたね!
過ごしやすい時期ですが
そんな今、頭皮のニオイ気になりませんか?
そのお悩み解決しましょう!
気になる頭皮のニオイの原因は
頭皮の皮脂によるものです。
頭皮の皮脂量ってどのくらい・・・?
本来、頭皮の皮脂量は
必要な分だけ分泌されるよう調節できる
機能があります。
しかし、その機能が調節されなくなったとき
皮脂が異常に分泌され
ニオイの原因になります。
その機能が失われる
主な原因は下の4つです↓
脂っこいものやスナック菓子
野菜を摂取しないなど
偏った食生活は
皮脂を過剰に分泌してしまい
ニオイの原因になります。
30代を超えてくると
徐々に男性ホルモンの働きが
増してきて皮脂分泌量が増加し
菌が繁殖してしまいます。
自律神経が乱れると
血行や代謝が悪くなり
溜まった皮脂を排泄しづらい
環境ができてしまいます。
頭皮のニオイを取ろうと
洗浄力の強いシャンプーで
ゴシゴシするのは逆効果です!!
これを簡単に改善するために
心がけるポイントは、
ここで注意しなければ
ならないことがあります!!
皮脂は洗いすぎると
頭皮が乾燥してしまい
その乾燥を潤わそうとして
余計に分泌されてしまうので
ニオイを引き起こしやすくなります。
なのでシャンプーは
1日1回で十分です!
もし、ニオイがぶり返すようでしたら
シャンプーのやり方を見直したり
シャンプーを替えてみるのも
いいですね!
そして、ワヤンプリのヘッドスパは
普段のシャンプーでは
取りきれない頭皮に詰まった
皮脂や角質汚れを
取り除くことができます!
デトックス効果も期待できますよ!
頭皮のニオイでお悩みの方
是非お待ちしております
カテゴリー
アーカイブ